お店は9:30~18:30の営業時間です♪
ご来店お待ちしてます(✿◕ ‿◕ฺ)ノ
【ふじのくに魅力ある個店】のページでも紹介していますので、そちらもご覧ください


←
秋田屋のページへ
クリックお願いします
ご来店お待ちしてます(✿◕ ‿◕ฺ)ノ

♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*
【ふじのくに魅力ある個店】のページでも紹介していますので、そちらもご覧ください



←


クリックお願いします

2011年11月22日
日高昆布の新物入荷しました♪
こんにちは!お豆の秋田屋です
昨日はとっても暑かったのに、今日の朝は冷え込みましたねぇ
風邪をひいたりはしていませんか??
今日の紹介は、寒い日によく使うこちらの紹介です★
北海道日高昆布
の
新物
が入りましたよ

日高昆布は柔らかく煮えやすい昆布で、だし用昆布としても利用され
煮物、昆布巻などのお料理にとても使いやすい昆布です。
昆布の根元から1等2等3等の順番があって、
1等はいちばん厚みが有り お出汁を取るのにばっちり
2等はお出しも出るし少し薄いから巻き易くておでん
や昆布巻きにいいです
3等は煮昆布や野菜の煮物
にさっと入れて煮えちゃいますよ
秋田屋の煮豆にも使ってます

これから寒くなってお鍋やおでんが増えますね
市販のだしにも昆布
を少し入れるともっと美味しくなりますよ

秋田屋では少量販売してます
お気軽にお問合せくださいねッ


お店は9:30~18:30の営業時間です♪
ご来店お待ちしてます(๑◕ܫ←๑)ノ
【ふじのくに魅力ある個店】のページでも紹介していますので、そちらもご覧ください


←
秋田屋のページへ
クリックお願いします

昨日はとっても暑かったのに、今日の朝は冷え込みましたねぇ
風邪をひいたりはしていませんか??
今日の紹介は、寒い日によく使うこちらの紹介です★






日高昆布は柔らかく煮えやすい昆布で、だし用昆布としても利用され
煮物、昆布巻などのお料理にとても使いやすい昆布です。
昆布の根元から1等2等3等の順番があって、
1等はいちばん厚みが有り お出汁を取るのにばっちり

2等はお出しも出るし少し薄いから巻き易くておでん


3等は煮昆布や野菜の煮物


秋田屋の煮豆にも使ってます


これから寒くなってお鍋やおでんが増えますね

市販のだしにも昆布



秋田屋では少量販売してます
お気軽にお問合せくださいねッ



お店は9:30~18:30の営業時間です♪
ご来店お待ちしてます(๑◕ܫ←๑)ノ

♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*
【ふじのくに魅力ある個店】のページでも紹介していますので、そちらもご覧ください



←


クリックお願いします

2011年11月11日
北海道産塩鮭が脂がのって美味しいですよ~☆

こんにちは、お豆のお店 秋田屋です

いつもブログをご覧いただいてありがとうございます。
雨が降っていて寒いですね


今日は、



輸入品に比べて脂がのって塩味もちょうどいい感じの北海道産塩鮭です。
こんがり焼けば皮までパリパリ






*******************************

EPA(エイコサペンタエン酸)やリノレン酸が多く含まれ、血栓症や動脈硬化を予防する
ほか、アレルギーなどの敏感肌の改善に効果的です。

シミ・しわに効果があります。

役立ちます。カルシウムやビタミンB1、B2、B6、Eなども含まれ血行を促進し、
炎症を鎮め、乾燥肌を保護してくれるので美肌つくりにうってつけの食品といえます。
また、DHA(ドコサヘキサエン酸)も含まれるので、学習、記憶能力向上にも有効です。

肌に良い栄養の宝庫です。B2はダイエットにも効果大です。
*******************************
鮭の美味しい時期ですし、楽しく食べてダイエット&美肌効果が得られる
となると、これは食べなきゃ損ですね



秋田屋では一切れから販売してます。


お店は9:30~18:30の営業時間です♪
ご来店お待ちしてます(✿◕ ‿◕ฺ)ノ

♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*
【ふじのくに魅力ある個店】のページでも紹介していますので、そちらもご覧ください



←


クリックお願いします

2011年11月07日
新物のお豆が入荷しました♪
こんばんは!秋田屋です(๑◕ܫ←๑)ノ
秋になり少しづつ新物のお豆が入荷し始めてます。
今年は天候不順のため出荷数が少ない事や色落ちと言って
収穫前に雨によって色が付きにくくなっています。
でもやっぱり新物は柔らかくて美味しいですよ~(。→ˇ艸←)


まず始めに
金時豆です。
いんげん種で、秋田屋ではいんげん種の中でも大粒の福勝と言う品種を販売してます。
ほっくりとしたお豆で美味しくて
扱いが簡単なお豆です

色落ちを心配しましたが案外大丈夫そう

次は
虎豆です。
前にブログで紹介したお豆です♪
http://fujiedaakitaya.eshizuoka.jp/e796832.html
虎豆は昨年物と比べると少し色流れが有るようです


次は
大福豆
いんげん種で煮豆や和菓子に使います。
サラダやスープに入れても美味しいよ

※一合升は180mlに対して秋田屋では2デシリットル升を昔から使ってます。
お料理の本に1カップ
とあるのと同じ量です('-^*)/
今のところ三種類のお豆が入荷しました

これから他のお豆や商品も
新物が入荷し始めてきます
またブログで紹介しますね

ご来店お待ちしてます(✿◕ ‿◕ฺ)ノ
【ふじのくに魅力ある個店】のページでも紹介していますので、そちらもご覧ください


←
秋田屋のページへ
クリックお願いします
秋になり少しづつ新物のお豆が入荷し始めてます。
今年は天候不順のため出荷数が少ない事や色落ちと言って
収穫前に雨によって色が付きにくくなっています。
でもやっぱり新物は柔らかくて美味しいですよ~(。→ˇ艸←)



まず始めに

いんげん種で、秋田屋ではいんげん種の中でも大粒の福勝と言う品種を販売してます。
ほっくりとしたお豆で美味しくて
扱いが簡単なお豆です


色落ちを心配しましたが案外大丈夫そう


次は

前にブログで紹介したお豆です♪


虎豆は昨年物と比べると少し色流れが有るようです



次は

いんげん種で煮豆や和菓子に使います。
サラダやスープに入れても美味しいよ


※一合升は180mlに対して秋田屋では2デシリットル升を昔から使ってます。
お料理の本に1カップ
とあるのと同じ量です('-^*)/
今のところ三種類のお豆が入荷しました


これから他のお豆や商品も


またブログで紹介しますね


ご来店お待ちしてます(✿◕ ‿◕ฺ)ノ
♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*
【ふじのくに魅力ある個店】のページでも紹介していますので、そちらもご覧ください



←


クリックお願いします

2011年10月02日
あま~いお豆の登場!
こんにちは!秋田屋です
今日は、新しい商品のご紹介をさせていただきます♪
お豆のスイーツ(きな粉 抹茶 ココア)

北海道産の紫花豆をじっくり炊き上げて、きな粉 ココア 抹茶で味付けました

少し冷やしてどうぞo(^-^)o
お店でお売りする場合はこんな感じで
パックに入っております


無添加のおやつで安心ですので、お子様・女性の方に是非食べて頂きたいです

お値段は きな粉 ココア :210円、抹茶 :230円 です
【ふじのくに魅力ある個店】のページでも紹介していますので、そちらもご覧ください

←
秋田屋のページへ
クリックお願いします
今日は、新しい商品のご紹介をさせていただきます♪



北海道産の紫花豆をじっくり炊き上げて、きな粉 ココア 抹茶で味付けました


少し冷やしてどうぞo(^-^)o
お店でお売りする場合はこんな感じで
パックに入っております



無添加のおやつで安心ですので、お子様・女性の方に是非食べて頂きたいです



【ふじのくに魅力ある個店】のページでも紹介していますので、そちらもご覧ください


←


クリックお願いします
